放課後等デイサービス 児童発達支援 サンフラワー|石川県七尾市

自然環境のなかで個性豊かな子たちを育む放課後等デイサービス 児童発達支援のサンフラワー

ホーム ≫ お知らせブログ ≫

お知らせブログ

2020.04.18 「やきそば ぱーてぃ」

今日は「やきそばパーティ」で
3人の子どもたちといっしょに買い出しに行ってきました。

そしてテーブルが汚れないように
準備です。

IMG_6871_コピー


IMG_6880_コピー
お肉やウインナーを食べやすく切って

S__393260_コピー
炒めます。。。
今日は子どもたちのアレンジで作ってもらいました。
出来上がりはサイコーです♪

焼きそば作りも
子どもたちは慣れてきて上手です(*^-^*)

何回も繰り返すことでできることが増えています。
子どもたちにまかせることも大事ですね。
子どもたちに自信がつきます。
今日も自分より小さい子たちに
「周りで騒いだらあぶないぞ!」と言って
注意もできていました。
素敵なシーンでした☆

午後は
「泥んこあそび」をしていました。
S__393247_コピー

S__393246_コピー
「ピザ」だそうです。。。

発想がすてき。。。
おいしそう???( *´艸`)

でも・・・それよりも・・・
何を下敷きにしているのかしら???
え?(;・∀・)

これは・・・だいじな・・・
野球のベースでは???(>_<)











 
2020年04月18日 00:00

2020.04.17 「こいのぼり・・・およぐ」

今日は白山神社にさんぽに行ってから

S__393237_コピー

S__393235_コピー


いつものスケジュールで学習タイム📖
IMG_6837_コピー 
 

午後からはこいのぼりをあげました🎏
IMG_6849_コピー
がんばれ男職員🚩

高校生は作業班です(#^.^#)
IMG_6863_コピー

今年も🎏がおよぎはじめました\(^o^)/
IMG_6867_コピー

IMG_6866_コピー
あっちゃん
こいのぼりを眺める。。。

今年もこいのぼりがあがりました🎏
こいのぼりも元気におよいでいます。
サンフラワー🌻の子どもたちも
こいのぼりに負けないように
元気で5月を迎えよう!(^^)!













 
2020年04月17日 00:00

2020.04.16 「第1回 体力測定」

今日は学習からのスタートでした\(^o^)/

その後は
「さんぽ」です。
IMG_6695_コピー
「殿様道」の山を登り

IMG_6699_コピー

IMG_6700_コピー

IMG_6706_コピー
下り

IMG_6714_コピー


IMG_6730_コピー

IMG_6782_コピー
町内を歩き

4Kを1時間かけて
歩きました。
サンフラワーに着くと
ちょうどお昼でした。。。
お弁当を食べての午後は

「体力測定」です。

室内とグランドに分かれて行い
室内では身長、体重、前かがみ、握力などを測り
外は50M走り、立ち幅跳びなどを測定しました。

IMG_6812_コピー

IMG_6807_コピー
新一年生も初挑戦!!

IMG_6820_コピー
新中一年生もがんばります!

IMG_6817_コピー

IMG_6821_コピー
大丈夫?!そこまで???!!!

Σ(゚Д゚)


IMG_6814_コピー
体重は?
増えてる?

IMG_6802_コピー
握力は?
「ギュっ  と にぎって!!」
「ちから いれて!!」

楽しく12項目の測定を行うことができました。


今日来ていた子どもたちの
身長と体重は測定できたのでよかったです!
定期的にできたらいいですね。。。(*^-^*)

(※残念ながら今回
   外の50M走などの写真はありません。。。
     すみません。。。(>_<))


勉強、プチ遠足、体力測定と
子どもたちといっしょに充実した一日を
過ごすことができました。

子どもたちがお互いに協力しあいながら歩いたり、測定したり、
日々の成長をみることができて幸せでした(*^-^*)
今日一日
事故やケガもなく終われたことに感謝です。
ありがとうございました。

明日もみんなが元気で過ごすことができますように。。。










 

2020年04月16日 00:00

2020.04.15 「さんぽ~の個別学習」

今日のさんぽは「河崎神社」です。

IMGP0911_コピー

神社で「かけっこ」をしました。

IMGP0902_コピー

IMGP0906_コピー

IMGP0903_コピー
サイコーに気持ちいい☆

帰りの男組です。
IMGP0914_コピー

IMGP0917_コピー
「花見」🌸
桜の鑑賞も大事ですね(*^-^*)

さてさて
サンフラワー🌻に戻ると・・・
学習の時間が待っていました。
みんなしっかり取り組みます!(^^)!

IMGP0926_コピー

IMGP0928_コピー

IMGP0923_コピー
マッチングにトライ!!

IMGP0924_コピー
宿題が終わっても
リハビリを兼ねて「ぬりえ」もやりました♪

午後はプールと留守番グループに分かれ
留守番組は
室内の装飾と外でゲタ箱を洗う作業に取り組みました。

装飾は
かわいい5月のこいのぼり🎏です。
ゲタ箱も綺麗になりました✨
ありがとう~\(^o^)/

みんなで出来ることをやる。
自分が出来ることをやる。

がんばろ~🚩




 
2020年04月15日 00:00

2020.04.14 「アートの時間」

今日も朝いちばん
おさんぽからのスタートです。
近くの氏神さま
「白山神社」に行き
みんなで掃除をさせていただきました。

IMGP0863_コピー

IMGP0865_コピー

IMGP0868_コピー

<神様。。。
いつもサンフラワーの子どもたちを
事故のないようお守りくださいまして
ありがとうございます。
これからも子どもたちをお守りください。>

神様に感謝の気持ちを込めて
綺麗にしました。

サンフラワーに戻ってからは
お昼まで「学習」の時間です📖


午後からの活動・・・
火曜日はアートの時間です。
「チョークアート」と「洗車」グループに分かれての活動になりました。

IMGP0875_コピー_コピー

IMGP0878_コピー

IMGP0896_コピー
中学生以上が洗車組に



IMGP0877_コピー

IMGP0883_コピー
チョークアートは・・・
小学生組が楽しんでいました。


洗車も自分たちが乗る公用車2台を洗い
ピカピカ✨です。
ありがとう!!\(^o^)/

チョークアートも
外でコンクリートに描く絵はサイコーです!(^^)!
自由にのびのび描いてアートの世界が広がった?ようです。。。

今日も充実した一日になりました(*^-^*)

ありがとうございました。
みなさまに感謝です💛



 
2020年04月14日 00:00

2020.04.13 「消毒スプレーで掃除しています」

1日のスケジュールがだんだん習慣化されてきました。
朝は10時~さんぽ
戻ってきて昼食までは学習・課題での取り組み
昼食後は
公園やプールに行っての活動です。

今日は小学生グループがプールに行ってから
中学生2人は室内の掃除をしました。
IMGP0841_コピー
掃除機をかけてから

IMGP0846_コピー

消毒スプレーをしてモップ拭き。。。
換気をしながら行いました。

こんな時期なので
換気と消毒掃除は子どもたちが手伝ってやっています。

毎日明るく元気でいこう!!


 


 

2020年04月13日 00:00

2020.04.10 「ホットケーキをつくろう!」

今日は午前中
神社まで歩いて行き、参拝して
サンフラワーに戻ってからは
個別で宿題、課題に取り組みました。

IMG_6689_コピー

昼からのおやつはみんなで
「ホットケーキ」を作って食べました。


93871_コピー_コピー


93866_コピー_コピー
みんなで作ると楽しい!!
今日は好きなだけ食べてもOK!(*^^*)

学校の登校日が中止になったり
色んなことが取りやめになっていきます・・・
サンフラワーでも
カレンダーのプログラムの変更を背ざる負えないこともあり
ご了承の程よろしくお願い致します。






 
2020年04月10日 00:01

2020.04.09 「つなひき大会」

今日は午前中はカワサキ神社までさんぽに行きました。
IMG_6562_コピー
近くの川の桜は今年も満開🌸
毎年楽しみにしている場所です。。。


IMG_6567_コピー
神社の桜も満開🌸
神社でお参りして戻ってきました。

IMG_6572_コピー

戻ってきてからは・・・
学習の時間です。📖

IMG_6574_コピー
新一年生☆音読もがんばります!


IMG_6575_コピー
絵本の読み聞かせは集中しています。


93873_コピー
姿勢よく取り組んでいます。


IMG_6577_コピー
昼食後「つなひき大会」です!!



IMG_6608_コピー

「おーえす!おーえす!」


IMG_6672_コピー


「がんばれ!がんばれ!」

天気が良いなか
職員も真剣に取り組みました!



 
2020年04月09日 00:00

2020.04.08 「令和2年度スタート!!」

明日からまたまた学校が「休校」になりましたねー(>_<)

今日は子どもたちが学校に行っている時間に
1ヶ月ぶりの「職員会議」を行いました。
3月のときは受け入れ体制のないまま休みに突入したので
その反省も踏まえて
今回は体制を整える話し合いをしました。

学校のような時間割を作成し
スケジュールを立てて活動を行い、
学校が開始してもスムーズに授業に入れるように考えました。
低学年の学習についても
「本読み」や「読み聞かせ」の時間も取り入れていこうと思っています。

サンフラワーの約束やルールを守ることも強化し
さらに事故のないように対応していきます。

学校も1週間に1回は登校日があり
前回の休校と違った体制になったので安心しています。

子どもたちやご家族が
安心して過ごすことができるように務めてまいりますので
今年度もご協力の程よろしくお願い致します。

202004長いベンチ_200406_0012_コピー





 
2020年04月08日 00:00

2020.04.07 「いこいの村に行こう!」

今日は「いこいの村」に行ってきました。

IMG_6407_コピー
桜🌸も咲いていて綺麗でした。


IMG_6542_コピー
土管の中には何かいる???


IMG_6535_コピー


IMG_6501_コピー
笑顔がいっぱい!!
素敵☆


IMG_6490_コピー
すべり台のぼり

ヨーイ!!どん!!♬

IMG_6458_コピー

天気も良くて気持ちいい!!!

明日から学校!!????
これから毎日どうやって過ごすかな~?
計画も立てて充実して
安心、安全に過ごすことができますように(^^♪




 

2020年04月07日 00:00

放課後等デイサービス 児童発達支援 サンフラワー

〒929-2231 石川県七尾市中島町奥吉田一番地

TEL 0767-66-6010
FAX 0767-66-6299

営業時間
9:00~18:00
定休日
日曜日

サービス提供時間
平日
13:00~18:00
長期休暇時
9:00~17:00
土曜日
9:00~17:00

施設概要はこちら

ブログカテゴリ

月別ブログアーカイブ

2025 (6)

モバイルサイト

放課後等デイサービス サンフラワースマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら

san-flower.net/materials/167333580595101.pdf