放課後等デイサービス 児童発達支援 サンフラワー|石川県七尾市

自然環境のなかで個性豊かな子たちを育む放課後等デイサービス 児童発達支援のサンフラワー

ホーム ≫ お知らせブログ ≫

お知らせブログ

2020.05.22 「音楽リズム」

今日も
ラジオ体操からの
IMG_8443_コピー


ストレッチ
IMG_8462_コピー

IMG_8467_コピー

IMG_8470_コピー

IMG_8471_コピー

そして・・・

さんぽ(*^-^*)
IMG_8489_コピー


道中・・・
田んぼの土手に座り込み。。
IMG_8493_コピー

IMG_8499_コピー

IMG_8495_コピー
しろつめくさで・・・
編み込み。。。
器用です(*^^*)

午後は
IMG_8553_コピー
「ダンス」をしたり

外で
日向ぼっこもしたり(*^^*)

そうそう。。。
玄関前にプランターで
いちごの苗を植えたのが。。。
もうそろそろ
食べ時!(^^)!

IMG_8569_コピー



思ったら・・・
(゚д゚)!



IMG_8582_コピー
食べてた( ;∀;)
おいしい???


今日は金曜日なので
勝木先生の「音楽リズム」
順番にひとりずつ
レッスンもしたり♪
IMG_8586_コピー
みんなリズムをとって
素敵でした✨

子どもたち
毎日
元気に楽しく過ごしています(*^-^*)





 
2020年05月22日 00:00

2020.05.21 「レクリエーション」

今日のレクリエーションは「体操?」でした。

IMG_8425_コピー
DVDを観ながら

ストレッチや

ダンスをしました。
いつもやっているので
カンタン☆



掃除もしました\(^o^)/
IMG_8432_コピー

IMG_8433_コピー
自分たちが使う場所は
自分たちで綺麗に片づけや
掃除をする。

素敵✨ですね~(*^-^*)


今日はちょっと
畑をのぞいてみました👀

IMG_8439_コピー
たまねぎ。。。

IMG_8436_コピー
子どもたちが植えた
さつまいも・・・


IMG_8438_コピー
スナップえんどう。。。

じゃがいも・・・

ちょっと☔が降ると
草がスゴイんです。。。(=_=)
子どもたちに草むしりをやってもらったりしますが・・・
おいつきません。。。(-_-)

畑って

たいへんですね(>_<)

子どもたちが自分たちで
お世話して
食物を育てれるように
体験を積み重ねていきたいです(*^-^*)




 






 

2020年05月21日 00:00

2020.05.20 「クッキング」

今日は午後からクッキングで
「クレープ」を作りました。

IMG_8360_コピー
ホットケーキミックスの粉を入れて
かき混ぜます。。。

IMG_8405_コピー

クレープの皮を作って・・・

IMG_8408_コピー

※ホットケーキにならないように
     皮は薄く焼きます♪

IMG_8420_コピー_コピー


フルーツを切ります!
IMG_8371_コピー

そして
たまに
つまみ食い(≧▽≦)

IMG_8387_コピー


フルーツを切ります!
IMG_8381_コピー


そして
たまに
つまみ食い(≧▽≦)
IMG_8380_コピー

フルーツを切ります!
IMG_8364_コピー


そして
たまに
つまみ食い(≧▽≦)
IMG_8389_コピー

フルーツを切ります!
IMG_8362_コピー

そして
つまみ食い!(゜o゜)

IMG_8390_コピー

次は
クレープの皮に
お好みのフルーツをのせて
巻きます!
IMG_8410_コピー

IMG_8422_コピー

IMG_8409_コピー
巻く?(?_?)

盛り付け?

クレープを見たことない子
食べたことない子もいたけど
楽しく、おいしく
参加できてよかったです!!










 
2020年05月20日 00:07

2020.05.19 「スライム作り」

今朝は小雨⛆だったので
ラジオ体操からのダンスでした。
その後
学習📖に取り組みました。

学習が終わったあとの
たいちゃんは
IMG_8210_コピー

IMG_8212_コピー
外で作業をしていました(*^-^*)



🌼の水やりも
ありがとう♪

IMG_8214_コピー

え?!(゜o゜)

じょうろ・・・

ながっっっっ・・・(゚д゚)!



IMG_8216_コピー
ほら!
みて!!
🐸さわれるようになった!!!


そして
昼からは
「スライム作り」

IMG_8232_コピー
手触りは?

IMG_8222_コピー

IMG_8267_コピー

IMG_8264_コピー
サイコー!!(⋈◍>◡<◍)。✧♡



IMG_8243_コピー
これは?

水あめみたい?

IMG_8246_コピー

IMG_8244_コピー


IMG_8240_コピー

楽しいね(≧▽≦)

作ったことがある子もいましたが
スライム作りは
なかなか家でやらせてもらえない・・・
汚れよう・・・
おもいっきり楽しんでいました(*^-^*)

最後は・・・
どろんこ遊びに進化して
上は裸で・・・泥だらけ・・・

土いじりは子どもたちにとって
脳の活性化になったと思います。

自然の中で
🐸を触ったり
川で石投げをしたり
裸足で泥水の中に入り
どろだんご

おにぎりを作ったり・・・

「昔」にかえろう。。。
今だからこそ大事ですね(*^-^*)








 

2020年05月19日 00:00

2020.05.18 「体育の時間・・・」

今日もラジオ体操からのスタートでした。。。
元気がないような月曜の朝でした(;・∀・)
天気?
気圧の関係??(?_?)
そんな日もあるね。
がんばって体操した後は
さんぽに氏神様へ⛩

サンフラワーに戻ってからの・・・
学習。。。
97582_コピー
たし算、ひき算、
ゆびがたりない・・・( ;∀;)

IMG_8180_コピー
あっちゃんはプリント1枚を終わらせて
からの~
「ピタゴラス」で
UFO?ですか??


お昼を食べて
「体育」の時間です。
今日も「ダンスに挑戦!!」

「HAND CLAP」♪♪
IMG_8182_コピー

兄弟で仲良く参加・・・
IMG_8193_コピー
前回はこの2人・・・
参加してないんですね(-_-)

今回は参加できてよかった~💛
上手にできました💯


IMG_8189_コピー
トイレ介助をしてくれる
中2のKくん。
年下の子の面倒をみてくれるので助かります☆

しかし・・・
トイレの戸は・・・閉めてね(≧▽≦)



IMG_8197_コピー
トイレットペーパーの芯をつないで作った
巨人の
「手」?「指?」

いつ使うの???
何に使う???

り:「ぼくの足の指は大きくないわ」(心の声)

と・・・



3日ぶりのブログでした。。。(;・∀・)
子どもたちの様子を楽しみにしている方々
今日一日事故もなく無事に過ごすことができました。
ありがとうございました\(^o^)/










 
2020年05月18日 00:00

2020.05.13 「体育」

今日もラジオ体操第1~第2・・・

IMG_8003_コピー

そして氏神様へ・・・
ひとりずつ
順番に階段をあがってみました。。。

IMG_8011_コピー

神様・・・
IMG_8015_コピー
休憩も大事・・・
ですよね?(*^-^*)

午後は
「体育」で
IMG_8028_コピー

IMG_8029_コピー

IMG_8037_コピー
「ダンス」に取り組み
20分ぐらいDVDを観て踊りました。



「事業所時間」で運動不足解消ですが・・・
 


運動不足解消よりも・・・
勉強不足解消・・・
ですね・・・(;・∀・)


 

2020年05月13日 00:00

2020.05.12 「アートの時間でしたが・・・」

今日は新しい試みで
「ラジオ体操・第一」からのスタートでした。

IMG_7982_コピー
ラジオ体操の
DVDを観ながら
上手に体操できました!(^^)!


そして
いつもの
氏神様へ。。。
IMG_7988_コピー

戻ってからは

学習をして・・・
お昼。。。(≧▽≦)

今日は「ダンス」をしようと思ったけど・・・

天気☀もいいので外で
「自転車🚴おにごっこ」
   や

野球⚾をして過ごしました。
IMG_7999_コピー
ネクストサークルは
ない。。。(;・∀・)


IMG_7998_コピー

IMG_8000_コピー
かっこいいです(#^.^#)


なにやら・・・
「談密。。。」
IMG_7992_コピー

そして・・・



「三密。。。」🈲
IMG_7993_コピー


目線の先は・・・



🐸🐸🐸
IMG_7994_コピー



「このこイイ子ねん・・・」
     

「どれ・・・
       さわらして・・・」




今日は🐍や🐸も
ポカポカ陽気で外で活動中でした。

子どもたちは自分たちでやりたいことを見つけて
自分たちでルールを決めて楽しんでいます。
子どもたちの発想、アイディアは素晴らしいです。
子どもたちに教えてもらいながら
これからもいっしょに成長🌱していきたいです(*^-^*)




 

2020年05月12日 00:00

2020.05.11 「さんぽ2回」

今日はさんぽに2回行きました。

朝は氏神様へ
 IMG_7888_コピー
元気よく階段をあがり

IMG_7885_コピー  

IMG_7884_コピー
奉仕作業。。。


午後も
元気に
 「河崎神社」へ

IMG_7952_コピー


神社で
「もの思いにふける。。。」
IMG_7967_コピー


「かけっこもする。。。」
IMG_7969_コピー


帰り道・・・

「なんか虫おるよ!」
IMG_7959_コピー
「なんの虫?」
「さわってみて」
・・・・

「なんか・・・
   くさい・・・・」

・・・

「カメムシじゃない!!!???」

IMG_7981_コピー

「きゃ~!」「くさ~~い!!」

さんぽ中は
本当に、本当に、
いろんなハプニングがあります。
これからも
みんなで気を付けて行こうね!!

奉仕作業も自主的に出来るようになりました。
素敵です✨
ありがとう(⋈◍>◡<◍)。✧♡




 
2020年05月11日 00:00

2020.05.09 「盛りだくさんの日♪」

今日は盛りだくさんの日でした。

朝はプログラミングで
山口先生とゲームのような
算数のような
楽しそうなことをタブレットで
やってから
カレー作り>^_^<

IMG_7832_コピー

野菜を切ったり
準備して
テーブルや床が汚れたので
拭き掃除をしてから

IMG_7833_コピー

綺麗な部屋で
みんなで食べるカレーは美味しい‼️
IMG_7838_コピー

食事の後は演奏会♪
IMG_7848_コピー

そして運動(*^o^)/\(^-^*)
IMG_7856_コピー

サッカー⚽しよう~☆➰ーー
IMG_7858_コピー

落ちた⚽も自分で拾います(^^)v
IMG_7870_コピー


「時短」で
いろんなことをチャレンジした一日でした(*^^*)


明日は日曜日!
天気はあまり良くなみたいですが
おうちでゆっくり
のんびり過ごして
月曜日
元気に会いましょう➰☆


 
2020年05月09日 00:00

2020.05.08 「母の日」

今日もさんぽからのスタートです。

なにやら・・・
マネ?

IMG_7770_コピー_コピー

IMG_7771_コピー_コピー
IMG_7773_コピー_コピー
三体の大仏様です(*^-^*)

さんぽ中
写真好きの「おじいちゃん」??
に遭遇しました( *´艸`)
IMG_7784_コピー

サンフラワーに戻ってから
母の日の「メッセージカード」を作りました(^^♪
IMG_7801_コピー

IMG_7802_コピー

IMG_7791_コピー

IMG_7790_コピー

IMG_7806_コピー

IMG_7796_コピー

IMG_7826_コピー
おかあさん いつもありがとう(⋈◍>◡<◍)。✧♡

子どもたちは一生懸命
真剣に
集中して
作成に取り組んでいました。
素敵です~✨

おかあさんたちに
子どもたちの「感謝」が
届きますように(#^.^#)




 
2020年05月08日 00:00

放課後等デイサービス 児童発達支援 サンフラワー

〒929-2231 石川県七尾市中島町奥吉田一番地

TEL 0767-66-6010
FAX 0767-66-6299

営業時間
9:00~18:00
定休日
日曜日

サービス提供時間
平日
13:00~18:00
長期休暇時
9:00~17:00
土曜日
9:00~17:00

施設概要はこちら

ブログカテゴリ

月別ブログアーカイブ

2025 (6)

モバイルサイト

放課後等デイサービス サンフラワースマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら

san-flower.net/materials/167333580595101.pdf