放課後等デイサービス 児童発達支援 サンフラワー|石川県七尾市

自然環境のなかで個性豊かな子たちを育む放課後等デイサービス 児童発達支援のサンフラワー

ホーム ≫ お知らせブログ ≫

お知らせブログ

2022.05.27 「新作(お試し)」

サンフラワーの
裏には

サツマイモ

ジャガイモ

植えている
畑があります。

白いお花が咲いてきたじゃがいも
すでに楽しみ🌸
美味しそう☺

そこは
中高生が
頑張っている畑なので・・


こんな畑を提供!!
最新作をお試し✨
S__25788432_コピー

どうかな??

抜いたり
植えたり

してみて?

S__25788434_コピー

始まってしまえば
もう夢中👀✨

S__25788435_コピー
どこに どういれようか
とっても考えながら・・

その中で
好きな葉っぱが
見つかり
感触を楽しみながら♡

室内畑を
体験したのでした✨


 
2022年05月27日 00:00

2022.05.26 「指先をつかいたい・・」

LINE_ALBUM_2022526_220526_9_コピー
今日のおやつは手作りポテトチップス✨

みんなのお気に入りで
サンフラワーの手作りおやつの
なかでナンバー1かもしれないくらい
人気です😄


おやつを食べた後は・・
LINE_ALBUM_2022526_220526_3_コピー
指先を使いましょう✨
つまようじを調味料入れに入れます👀
細い場所に向かって入れていきます。

集中力や目の力
すごく使う作業です👀✨
頑張っています🔥

見守っているスタッフも
力が入ります👀✨


LINE_ALBUM_2022526_220526_2_LI_コピー

今日は中高生何人かに挑戦してもらいました🌟

もう少し先の
夏休みに向けて
色んなグッズ
準備していこうと
おもいます☺
2022年05月26日 00:00

2022.05.21 「誕生日会」

5月の誕生日会
久々に
ココスへ!!

大人数での食事は避けて・・

5月生まれの子たちだけの
誕生日会✨

S__25772049_コピー
久々のココス

人数も少なかったので
ゆっくり食事ができました☆

なんと!今まで食べなかったアイスや生クリームを、
初めて口にした子もいました✨
スゴイ!!!!!!!👏


誕生日の歌なども
歌えないので
今回はこんな
ハッピーバースデイ!!
S__25772059_コピー_コピー

※撮影の時だけマスクはずしています。


コロナで出来ないことも
まだまだありますが
出来るように
工夫していきたいな~と
思います☺

5月生まれのみんな
お誕生日おめでとう!
元気に一年過ごそうね☆
2022年05月21日 00:00

2022.05.17 「ステンドグラス風な」

最近
ネットで
よく見る
制作

ずっと
気になってて・・

やってみました~!!

黒い画用紙の枠の中に
すける素材の
カラフルなシートを
貼っていきます✨

S__25788436_コピー

最初は何をしてるのか・・
ちょと不安・・・

な、みんなも
仕上がってみたら👀

いい~!!
これはいい~!!


S__25788438_コピー

はじめ
作ってみたときは
不安でいっぱいでしたが。

作ってみたら
こーんなに
たのしい!!
きれい✨

透ける素材という
点を生かして

みんなの作品を
サンフラワーの
蛍光灯の下に飾りました☺



さて、次のアートは
何にしようかな🤔



 
2022年05月17日 00:00

2022.04.18 「足の裏から」

ルーティンを大切にしたい子が多い
サンフラワー🌻

いつもと同じ場所

いつもと同じこと

いつもと同じ順番

ルーティンも
もちろん!

一日の中で
大切にして
過ごしているのですが ・・

”新しい刺激も大切!”

ということで

今日は

足から👣

刺激を脳に送りたいと思います✨

さぁ!スタート!!

IMG_3141_コピー
足元が気になる・・・

そっとそぉっと
足を進めていきます。。。

IMG_3142_コピー

ふわふわしたり

硬かったり

ごつごつ

にゅるにゅる

いろんなパターンを
準備してあります。

今日は
楽しみながら、
歩みを
進めることが
できました☺

実は以前は
気になりすぎて


足もとが
こちょがしかったり
ぞわぞわしたりで😭

足を進めることが 
できなかったのですが

今回は
無事!!✌

最後まで
進んでいくことが
できました✨

感覚が過敏な子供たちには
新しい刺激は
怖いものかもしれません。

色や形を使って
”もしかしたら大丈夫かも”?”
”触ってみたい!!”
という心に触れて
動くような
仕掛けをしていきたいな

と思います。

さぁ!!
また新しい刺激を
作成しよう!







 
2022年04月18日 00:00

2022.04.12 「おかたづけ」

たくさん遊んだ後は・・・

”おかたづけ”

おかたづけが
なかなか苦手な人って
多いですよね💦

「もとに戻す」

「はこに入れる」

「○○色を入れる」

「○○さんに渡す」

数え切れない位
片付けの声かけや方法って
たくさんあると思うのですが・・・

サンフラワーに来ている
Rくんがはまっている
とお母さんに聞いた
ある お遊びの延長で

お片付けに

誘ってみました✨

IMG_3103_コピー

この段ボールの角度や硬さにこだわりがあります✨

IMG_3106_コピー

ねぇ、ねぇ?!みて~~

IMG_3108_コピー
スタッフが楽しみますw

一つずつブロックを
段ボールに流しながら

こんなにたのしいお片付けがあったのか!!!

目からうろこ!?

棚ぼた!?

〇〇に▽△!!

とっても
感動✨関心✨

楽しくってうれしくって
何度も繰り返すうちに・・


IMG_3117_コピー

IMG_3118_コピー

お片付けが始まりました!


IMG_3121_コピー
自ら調整も✨

さすが家で
はまってるだけある!!



そんなこんなで・・

しっかり
お片付けを
することが
できたのでした✨

子供たちの行動や

お母さんお父さんからの
お話

これからも
見て👀
聞いて👂

大事にしていきたいと 
思います☺
2022年04月12日 00:00

2022.04.03 「全身運動」

はぁっっつ!!!!

助けて!!!!

41755_コピー

「がんばれー-!!!」



スタッフの指示を

👣


何とか駆使して

こなそうとする
みんな。

声援が
あちらこちらから
声が飛びます(゚Д゚)


41761_コピー

よっ!

気軽に行ったけど
それって
腕立てふせじゃない!?

41756_コピー

・・おぅ・・・・

絡まってる😭


それでも楽しそうw


こんな風に
体も心も
楽しみながら
目の前の課題に
チャレンジしていく
気持ちを
育てていきたいな♡

と思います☺



 
2022年04月03日 00:00

2022.04.01 「浜遊びに」

風は
まだまだ
冷たいのですが・・・


久々の
うみ!うみ!うみー--!!!

42254_コピー
いや?浜?

浜遊びに出かけてきました!

砂って 

気持ちいい~~ですよね💕

42259_コピー
足と手だけじゃなく

もっと砂に密着したいくらい・・・


砂が気持ちいいの会

ばかりでなく

貝集めのグループも🐚

42261_コピー
みんなでたくさんの貝を拾って
品評会✨


こちらは・・・・?
42264_コピー

あら?
休憩?
見張り番?

日向ぼっこ3150よね😁


今日は 御覧の通りの
青空の中


42252_コピー
みんなで 楽しく
浜遊びを
楽しむことができたのでした✨


もう少し 
暖かくなったら
もっと豪快に



遊ぼうね😁
2022年04月01日 00:00

2022.03.29 「アリス館」

春になったらいこうね

ずっと言ってました☺

みんなの大好きな
アリス館

中に入っても楽しいし
外であそんでも 楽しい

雨の日も 晴れの日も
楽しめる場所です☺

3月もそろそろ終わり
あったかくなってきたから
行ってみよう!

ということで
行ってきました★


41261_コピー
とにかく楽しい!!
41268_コピー
アスレチックにもチャレンジ!


41265_コピー
お兄さんは
上の方でチャレンジ!

41258_コピー
普段の生活では使わない全身運動
つかむ力 体幹 見通す力
いろんな力が付きますよね✨

41264_コピー
なんと!自転車もある!!!

普段は それぞれに自転車に
乗ってる二人ですが・・


今日はこんな感じで♡

サンフラワーからは
少し距離があるので
いつでも!という
わけにはいきませんが
よく利用させていただく場所です。

たまに 来る場所だからこそ
みんなの動きや遊び方 関係性を見て
成長を目で肌で、その場で直接感じることが
できるのがとっても良いポイント✨

きっと来年の今頃には
もっと違う動きが見れるんだろうな
発見があるんだろうな

と”今”を見て 
”先”に心が躍ってます☺

 
2022年03月29日 00:00

2022.03.25 「おさんぽ」

いつものさんぽ 

みんなのお気に入りの場所

そんな場所に今日は二人で。
40772_コピー

4月から同じ中学校へ通うふたり

すこしずつお互いのことを
知っていけているかな?

40771_コピー
気が済むまで この場所を
楽しんだ2人でした☺

 
2022年03月25日 00:00

放課後等デイサービス 児童発達支援 サンフラワー

〒929-2231 石川県七尾市中島町奥吉田一番地

TEL 0767-66-6010
FAX 0767-66-6299

営業時間
9:00~18:00
定休日
日曜日

サービス提供時間
平日
13:00~18:00
長期休暇時
9:00~17:00
土曜日
9:00~17:00

施設概要はこちら

ブログカテゴリ

月別ブログアーカイブ

2025 (6)

モバイルサイト

放課後等デイサービス サンフラワースマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら

san-flower.net/materials/167333580595101.pdf