放課後等デイサービス 児童発達支援 サンフラワー|石川県七尾市

自然環境のなかで個性豊かな子たちを育む放課後等デイサービス 児童発達支援のサンフラワー

ホーム ≫ お知らせブログ ≫

お知らせブログ

2022.08.30 「水族館」

すごーく涼しい場所へ💦

LINE_ALBUM_8-30 水族館_220905_コピー
この夏
何度も行きたかった
水族館

が・・・
この夏の水族館は
めっちゃくちゃ混んでいて

なかなか
いけませんでした💦

が、なんとか
様子をみて
でかけてきました🌟

🐬 🐠 
LINE_ALBUM_8-30 水族館_220905_0_コピー
大きな水槽に
たくさんの生き物

癒されます♡
LINE_ALBUM_8-30 水族館_220905_1_コピー
小さな生き物を探すのも
楽しいですね🦐


やっと行くことが出来た
水族館
満喫して帰って来ました😊

 
2022年08月30日 00:00

2022.08.27 「電車にのって」

今年の夏は
何度も
のと鉄道にのって

町内の巡回バスにも
乗って町内を回り・・

その総仕上げ!?

​​​​​
とうとうJRに乗って来ました✨

いつもと違う駅に
いつもと違う切符売り場 機械

LINE_ALBUM_8-27 電車&公園_22090511_コピー
ちょっと相談しながら
お助けしてもらいながら
切符を購入しました🌟

LINE_ALBUM_8-27 電車&公園_22090512_コピー
ドキドキしながら
電車が到着するのを
待ちます🥰

15分ほど電車に乗って

ついた先は

時々遊びに行く公園

LINE_ALBUM_8-27 電車&公園_22090513_コピー

いつもはデイサービスの🚙で
行くけれど
電車で行くと
”自分で出かけた”
そんな気持ちになりますね😄

地域で生活していくことを
意識して
バスや電車に乗ることを
何度も体験した夏でした♪

まだまだ続けるぞー❕❕

 

​​​​​

2022年08月27日 00:00

2022.08.25 「コウノトリ」

 これは・・・・さぎ?

いや、、、なんか大きい。
しかも 目がするどい・・

さぎじゃなくない!???


しかも毎日おる。。。
おなじ田んぼに・・・。


そう思った
毎朝の出勤

お盆明けからずっと
そう思いながら
朝の田んぼ道を
車で走っていました🚙

今日スタッフから
「コウノトリおるよ!
写真撮ったって!!」

そんな会話👀

え?あの鳥の話!?


てことで
コウノトリを見に
お散歩へ出かけました😎

LINE_ALBUM_8-25 コウノトリと 可愛い姿_220825_0_コピー
飛んでる・・・・
あのさぎみたいな鳥や・・・
LINE_ALBUM_8-25 コウノトリと 可愛い姿_220825_1_コピー
圧巻
堂々とした
佇まい

近くで見ると
怖い位の
迫力✨

なんでこんな場所に?
と思い調べてみると
お隣の志賀町で

”コウノトリが日本で絶滅した
1971年以降、初めて野生環境で
ひなが生まれた”

らしい‼‼‼‼‼‼‼‼‼

衝撃がすぎる💦


ひなを守るために
巣の場所など
はっきりさせて
いなかったらしい

けれど・・・

まさか 中島に移動しているとは・・・


大事に見守りたいと
思います💦💦👀

しかし。。。
「ひとがむやみに近づかないこと」
大事らしい。。

気を付けますm(__)


こんな
滅多に
お目にかかれない
コウノトリ

幸せの象徴な
コウノトリ

サンフラワーの
近くに来てくれて
ありがとうございます♡

貴重な経験
本当に感謝✨


 
2022年08月25日 00:01

2022.08.25 「段ボール」

大きなサイズの
お買い物を
したので・・・😄

LINE_ALBUM_20220825 ビーズクッション バスボムなどなど_220825_0_コピー
LINE_ALBUM_20220825 ビーズクッション バスボムなどなど_220825_コピー
段ボールを繋げて
トンネルに
してみました😊

みんな次々に
入っていきます✨

体が大きくなってからの
はいはい
手 腕 足 膝 肩 と
思っていたよりもずっと筋力が必要です😲

みんな 順番ついて
夢中です💦


最後は・・・
LINE_ALBUM_20220825 ビーズクッション バスボムなどなど_220825_1_コピー_コピー
え・・・


立ち上がったの?
出られない!?
大丈夫???

​​​

LINE_ALBUM_20220825 ビーズクッション バスボムなどなど_220825_2_コピー_コピー
やっと顔が出た💦

脱出成功・・・・ホッ😊


​​​​​


 

2022年08月25日 00:00

2022.08.24 「監督」

いつも遊んでいる
おもちゃ

車やフィギュアを
カメラを通して
見てみたら👀✨

LINE_ALBUM_男料理&涼ちゃんが監督の写真達_220825_コピー

LINE_ALBUM_男料理&涼ちゃんが監督の写真達_220825_1_コピー
私たちが
いつも見る風景とは
違う風景が
広がっていました😊

あ、でも、
これを撮った
Rくんの
いつもの
視点なんだなぁ👀

面白い✨

この後、こだわりぬいた
写真や動画を
撮っていました🥰
LINE_ALBUM_男料理&涼ちゃんが監督の写真達_220825_2_コピー


 
2022年08月25日 00:00

2022.08.23 「たかくたかーく」

今日は暑すぎて💦

屋外では遊ばずに
室内で遊びました😊

サーキットに
ベイブレード

いつものボルタリング👣


それに加えて
大きなブロック✨

高く高く
積んでいきます

上に上に👆
LINE_ALBUM_8-23_220823_2_コピー_コピー
届かなくなったら
助けてもらって・・

支えてもらいながら

天井を目指して
積み上げます✨

頑張れガンバレ!!

腹筋に背筋
腕に首
足も!

色んな場所の
筋肉が鍛えられそうです😊

LINE_ALBUM_8-23_220823_1_コピー_コピー

ああああああ!!

騒いだり 焦ったり
ドキドキしたり
しながら
楽しみました😊

最近
”天井まで”
がこっそり流行ってる
サンフラワーです😄

 
2022年08月23日 00:00

2022.08.22 「暑い日には」

サンフラワー
こんなに暑いと
お外遊びが
できません💦

熱中症予防のため
今日は
室内遊びをメインに。


LINE_ALBUM_20220822_220822_2_コピー
パズルをしたり・・・

LINE_ALBUM_20220822_220822_1_コピー
難しいのはスタッフにも
お手伝いをお願いして・・

LINE_ALBUM_20220822_220822_3_コピー
スナップボタンの練習も
LINE_ALBUM_20220822_220822_4_コピー
お勉強の時間でするのではなく
遊びの中に入れてしまいます😊

大雨に強風
真夏日に
曇りの日

お空が忙しい
今年の夏休み

 

あと少し
今の状況で
できることを
楽しんで
いきたいと思います😊





 

2022年08月22日 00:00

2022.08.19 「ラップにお絵描き」

以前どこかから
大きなラップを
頂いて・・

どうやって使おうかな~

と思案していたですが・・・


こんなのどうでしょう?

LINE_ALBUM_20220819 ラップでお絵描き_220819_コピー
ラップをホワイトボード代わりにしてみました!

LINE_ALBUM_20220819 ラップでお絵描き_220819_0_コピー
うーーーん🤔

LINE_ALBUM_20220819 ラップでお絵描き_220819_4_コピー
好きな場所に 自由に書いていきます😊

LINE_ALBUM_20220819 ラップでお絵描き_220819_1_コピー
中に入って書いてみる♪

いつもは紙に描くことが
おおいけれど
こうなったら
”いつもと違って・・・”
が楽しい✨

珍しくって入ってしまいました😊

LINE_ALBUM_20220819 ラップでお絵描き_220819_3_コピー
最後は障害物競争の様に・・・
くぐってみよう!になっていましたよ☆


 
2022年08月19日 00:00

2022.08.18 「カタカナーシ」

カタカナーシ

カタカナーシ

カタカナ ナーシ

最近 購入したカードゲームです☺
SNSでみて気になって気になって💦

簡単に説明すると
あるカタカナ言葉を
カタカナ言葉を
一切使わずに
説明して
相手に
何のことを
伝えようとしているのかを
当ててもらうゲームです✨

LINE_ALBUM_20220818カタカナーシ_220818_2_コピー
今日はこちらの4名皆さんが
チャレンジ!!

スタッフも
初めまして
のゲームです☺

LINE_ALBUM_20220818カタカナーシ_220818_0_コピー
最初は慣れないので
スタッフと協力して・・・

「えー-っと
食べ物です!」
「うー--ん」
「○○くんがすきなもの!!」


サンフラワーのメンバー
ならでは!な説明!
うれしいな~


LINE_ALBUM_20220818カタカナーシ_220818_1_コピー
「ちょっとわからん」

そんなときには、スタッフから
ヒントをもらって
頑張りました!

当ててもらった時も
うまく説明できたからうれしい!

当てた時も
分かってうれしい!

それに加えて
このゲームには当たり前の
ルールなのですが
言葉をつなげていく
ボキャブラリーや話の展開・誘導の仕方
などなど
たくさんの要素がありました☺

終わったあとスタッフから
「いや~伝える側の伝え方も考えさせられるね」
「すぐカタカナ出てくるな」
勉強になります。

スタッフからも子供たちからも
反応は上々でした☺

明日もまたしよっかな~

本当に説明や
相手に合った
言葉を選ぶって
この療育に
とっても
大切なこと
です。


本当は
子供たちと
する前に
スタッフミーティングで
一回やってみたいと
思ってたんです✨


言葉は本当に大切です。
とっさな場合でも
すぐに考えて
選ぶことができるようになるといいな

と日々考えています。

夏休みも後半戦!
毎日いい日になるように
みんなと
過ごしていきたいなと
おもいます★

 
2022年08月18日 00:00

2022.08.17 「誕生日会」

8月の誕生日会

感染症予防を考えると
外食やお出かけは
難しいので・・・

サンフラワーで
しました★

朝から
ロールケーキを探しに
スーパー巡り🚙

雨でしたが☔
誕生日会のために
がんばりました💦

今日は
みんな
いつもより
早めに
おなかがすいた
とのことで

早めのおやつタイム!
そして誕生日会✨
LINE_ALBUM_20220818誕生日会_220817_0_コピー
まずは記念撮影!📷✨

って、表情硬くない!?w

普段はおもてなし大好きな二人が
今回は主役です★

※撮影のため マスクを外しました。

LINE_ALBUM_20220818誕生日会_220817_1_コピー
ジュースもいつもより大きなコップで😎

気分も盛り上がります☺



LINE_ALBUM_20220818誕生日会_220817_コピー

2人の誕生日のおかげで
いつもより
ずっとずっと
豪華な
おやつでした✨

今日は
お休みでしたが
本当は
もう一人
8月生まれさんが
います。

3人とも
誕生日おめでとう!!

いろんな経験ができる
1年になるといいね☺

体に気を付けて
一日一日
元気に過ごそうね★


 
2022年08月17日 00:00

放課後等デイサービス 児童発達支援 サンフラワー

〒929-2231 石川県七尾市中島町奥吉田一番地

TEL 0767-66-6010
FAX 0767-66-6299

営業時間
9:00~18:00
定休日
日曜日

サービス提供時間
平日
13:00~18:00
長期休暇時
9:00~17:00
土曜日
9:00~17:00

施設概要はこちら

ブログカテゴリ

月別ブログアーカイブ

2025 (6)

モバイルサイト

放課後等デイサービス サンフラワースマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら

san-flower.net/materials/167333580595101.pdf