2019.08.06 「トランポリン」
今日は待ちに待った「トランポリン」体験で宇野気スポーツセンターに行きました。
その前に高松ジョイフルでランチです。

おいしく食事をした後に時間があったので
「新幹線が見える丘」に行きました。
上りも、下りも見ることができて
ラッキーでしたよ☆🚄
ベストショット📷

その後は
トランポリンで体を動かし楽しく活動できてよかったです。
次回のトランポリンは8月20日(火)
楽しみ~!(^^)!



自然環境のなかで個性豊かな子たちを育む放課後等デイサービス 児童発達支援のサンフラワー
ホーム ≫ お知らせブログ ≫
今日は地域の方、
サンフラワー🌻のご家族、スタッフで
BBQをしました。
子どもたちも
プールで大はしゃぎ\(^o^)/
お肉やウインナー
焼きそば・・・
たくさん食べてお腹いっぱいです!!
地域の方から野菜もたくさんもらい、
沢山の方に参加していただいて
楽しい「交流会」になりました。
ありがとうございました。
また子どもたち共々サンフラワー🌻を
よろしくお願い致します。
今日のクッキングは
餃子の皮をせんべい焼きしてみました(*^^*)
皮に具を包んでみたり・・・
うーん・・・
具はいらない・・・
皮のせんべいだけでいい!!
めったに食べないあっちゃんも
めずらしく食べてくれました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
餃子の皮のせんべい焼きは
結構イケてる!!
バリバリな食感もよかった☆
ギョーザの皮をホットプレートで焼くだけ・・・
美味しい簡単クッキングでした。。。
今日は外出で能登町の
やなぎだ植物公園内にある
「プラネタリムに行きました。
事前に連絡して予約したら
「貸し切り」にしてくれました!
ありがとうございます!!
誰も立ち歩くことなく
とてもお行儀よく星を観ることができたので
ビックリしました!!
スゴイ! すてき! すばらしい!!
お昼は公園敷地内でお弁当を食べて
「ケロン村」へ🐸
お店はどうもお休みだったみたいだけど・・・
外で遊ぶことができたので
「貸し切り」で楽しんできました。
自然の中に遊具や
池や川もあって
暑かったけど楽しかったーー!!\(^o^)/
8月にまた行くよー!
たて5M×横3M 深さ1M の
巨大プールを設置しました!!
プールを貸してくれたのは新しい女性スタッフの
「堀さん」です。
いつも畑作業や子どもたちのおやつも作ってくれています。
そして・・・組み立ててくれたのは
國田さんです。
堀さん、國田さんいつもありがとうございます!!
これで夏休みは「水遊び」楽しめるよ~♪
梅雨も明けて暑い毎日が続くけど
夏バテ、熱中症に気を付けて過ごそうね(*^-^*)
〒929-2231 石川県七尾市中島町奥吉田一番地
TEL 0767-66-6010
FAX 0767-66-6299
営業時間
9:00~18:00
定休日
日曜日
サービス提供時間
平日
13:00~18:00
長期休暇時
9:00~17:00
土曜日
9:00~17:00
スマートフォンからのアクセスはこちら