2019.06.15 「ドローン作り」
今日は山口先生のプログラミングで「ドローン」を作りました。

部品を型から外して好きな色を塗りました。
集中して取り組み、作業療法にもなりましたね。

部品を組み立てて
プロペラとドローンの心臓になるコンピューターを取り付けて
完成!!

リモコンで操作したら・・・
飛びました!!🛩
スゴイ!!
お昼の買い出しにも行きましたよーー!!

落ち着いて店内を歩くこともできました。(^_-)-☆
今日のメンバーは同級生3人だったので
安心して過ごせた様です。☺
自然環境のなかで個性豊かな子たちを育む放課後等デイサービス 児童発達支援のサンフラワー
ホーム ≫ お知らせブログ ≫
子どもたちの「食育」を考え
スタッフで
「梅シロップ」を作りました。
梅は山花先生の家の梅です。
(来年は子どもたちと梅拾いに行こう。。。)
飲めるのは2ヵ月後なので
ちょうど暑い夏には飲めるね~(*^^*)
次はこれ!!
なんでしょうか???
正解は
「みそ団子」です。。。
わかめ、ごまを混ぜて団子にしました。
梅シロップもみそ団子も
「おいしくな~れ!」の魔法をかけたので
おいしいよーーー♪(^_-)-☆
サンフラワーの室内の装飾は
梅雨の6月バージョンになっています。
そこで今日は・・・
「てるてる坊主」を作りました。
真剣です。。。手の作業療法にもなります。。。
(うしろに・・・)本物のてるてる坊主?(;・∀・)
自分の顔に似てるかなあ???
梅雨に突入しましたね~☔🐸
朝夕の温度差が激しいので
体調管理には気をつけて乗り越えましょう!!
サンフラワーのめだかは元気🐟です。
もうすぐ赤ちゃんが生まれますよー(*^_^*)
ブルーベリーの芽🌱と🌻はプランターで植えました。(*^^*)
玉ねぎはもう食べごろです。(⋈◍>◡<◍)
オクラとナスビは実がまだです。。。
オクラの花🌼が綺麗なので楽しみです。
またお知らせしますね★
子どもたちが
サンフラワーでしかできないことを
経験、体験できたらいいなあ~・・・
と思いながら大人たちは日々努めています!
またご支援、ご協力の程よろしくお願いします!!
〒929-2231 石川県七尾市中島町奥吉田一番地
TEL 0767-66-6010
FAX 0767-66-6299
営業時間
9:00~18:00
定休日
日曜日
サービス提供時間
平日
13:00~18:00
長期休暇時
9:00~17:00
土曜日
9:00~17:00
スマートフォンからのアクセスはこちら